トップ > 農薬 > 畑作用除草剤 > アグロマックス水和剤 300g/袋 除草剤
アグロマックス水和剤 300g/袋 除草剤
発送詳細
- 【当社発送】通常送料
- ※沖縄・一部離島、送料別途お見積りです。
詳しい特徴・適用表・注意事項など
- ■メーカー関連サイト
- 実際の薬剤のご使用に当たっては製品ラベルをご覧の上、適切な使用をお願い致します。
商品コード : 101010010101 |
価格 : 3,410円(税込) |
内容量:300g |
|
2万円以上は送料無料
配送に関する注意事項
※ご注文の前に必ずご確認ください。ご注文をお受けする際には本内容をご了承頂いたものとして、受注処理を進めさせて頂きます。「この商品をご注文される方へ大事なお知らせ」をクリック(押す)とご覧頂けます。
イネ科、ナデシコ科、タデ科、アカザ科、アカネ科など畑地1年生雑草全般に効果があります。
また、抑草期間が長いので使いやすさ抜群です。
アグロマックス水和剤 除草剤 特徴
- ・畑地1年生雑草(イネ科,ナデシコ科,タデ科,アカザ科,アカネ科等)の全般に殺草活性があります。
- ・春処理で1.5〜2ヶ月、秋処理4〜5ヶ月の長い抑草期間があります。
- ・使いやすさにつながる安全性があります。
キャベツ定植後(セル成型苗含む)、レタス、ゴボウの播種覆土後に上から全面土壌散布可能。
※雨が上がった後などの土壌表面が湿っている時の散布がより効果的です。
アグロマックス水和剤 除草剤
適用作物・適用害虫と使用方法について
作物名 |
適用病害虫・雑草木名 |
希釈水量・使用量 |
使用時期 |
使用方法 |
使用回数 |
キャベツ |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
100〜/10a |
定植直後
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
1回 |
ブロッコリー |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
100〜/10a |
定植後雑草発生前
但し定植14日後まで |
全面土壌散布 |
1回 |
たまねぎ(春播栽培) |
一年生イネ科雑草 |
200〜300g
100〜/10a |
定植後雑草発生前
但し収穫45日前まで |
全面土壌散布 |
2回以内 |
たまねぎ(春播栽培) |
一年生広葉雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
300g
100〜/10a |
定植後雑草発生前
但し収穫45日前まで |
全面土壌散布 |
2回以内 |
たまねぎ(秋播栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
100〜/10a |
定植後雑草発生前
但し収穫45日前まで |
全面土壌散布 |
2回以内 |
レタス(春播栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
70〜100〜/10a |
定植前 |
全面土壌散布 |
1回 |
レタス(春播栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
70〜100〜/10a |
定植後雑草発生前
但し定植14日後まで |
全面土壌散布 |
1回 |
レタス(秋播栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
70〜100〜/10a |
播種覆土後雑草発生前
但し播種14日後まで |
全面土壌散布 |
1回 |
レタス(秋播栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
70〜100〜/10a |
定植前 |
全面土壌散布 |
1回 |
レタス(秋播栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
70〜100〜/10a |
定植後雑草発生前
但し定植14日後まで |
全面土壌散布 |
1回 |
チコリ |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
300g
100〜/10a |
播種後発芽前
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
1回 |
チコリ(根株) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
300g
100〜/10a |
播種後発芽前
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
本剤:1回
プロピザミド:2回以内 |
チコリ(根株) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
300g
100〜/10a |
定植後又は中耕後雑草発生前
但し収穫60日前まで |
前面土壌散布 |
2回以内 |
ごぼう(べたがけ栽培) |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
100〜200g
100〜/10a |
播種後発芽前
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
1回 |
ごぼう |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜300g
100〜/10a |
播種後発芽前
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
1回 |
もりあざみ |
一年生雑草
(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
150〜200g
100〜/10a |
播種後発芽前
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
1回 |
きく |
一年生雑草(キク科、カヤツリグサ科を除く) |
200〜400g
100〜/10a |
定植後
雑草発生前 |
全面土壌散布 |
1回 |
アグロマックス水和剤 除草剤(あぐろまっくす・アグロマックス)
規格 |
300g |
毒性 |
普通物 |
有効成分 |
3,5-ジクロロ-N-(1,2-ジメチル-2-プロピニル)ベンズアミド…50.0% |